▼レシピ
『シナモンロールのちぎりパン』
ふんわりとしたパン生地にシナモンシュガーとカリフォルニア産レーズンを巻き込み、カットして型に敷き詰め、アメリカ産ピーカンナッツをちらして焼き上げます。
<材料>
a:
強力粉・・・250g
インスタントドライイースト・・・小さじ1・1/2
砂糖・・・大さじ2
塩・・・小さじ1/2
卵(溶いたもの)・・・1/2個分
バター(食塩不使用)・・・30g
水(仕込み水42~43℃)・・・125~135cc
b:
グラニュー糖・・・大さじ2
シナモンパウダー・・・小さじ2
カリフォルニア産レーズン・・・50g
卵(塗り用)・・・適量
アメリカ産ピーカンナッツ・・・20g
c:
粉糖・・・大さじ3
水・・・小さじ1~
<下準備>
・卵・バターは室温に戻しておく。
・bは合わせておく(シナモンシュガー)。
・レーズンは湯通しし、水気を除いておく。
・型に敷き紙を敷いておく(型よりひとまわり大きいクッキングシートを用意(30×30cm位)→斜めに2回折り→三角の頂点を型の中央をあて立ち上がりを折る→角をカットし箱型にして→型に敷く)。
<作り方>
1.キッチンエイドのボウルにaを入れ、水を加え、混ぜる(速度2で15分)。
2.丸めて、とじめを下にしてパイレックスに入れ、フタをして1.5~2倍の大きさになるまで発酵させる(40℃約30分)。
3.2のガス抜きをして、丸め直し、ぬれ布巾をかけて休ませる(約10分)。
4.とじめを上にして、めん棒で32×18cm位の横長の長方形にのばし、シナモンシュガー・レーズンを全体にのせ、手前から巻く。
5.巻き終わりを下にしてスケッパーで9等分に切り、切り口を上にして型に入れる。
6.ラップをかけ、ひとまわり位大きくなるまで発酵させる(40℃約20分)。
7.表面に卵を塗り、ピーカンナッツを手で砕きながらちらし、予熱を入れたオーブンで焼く(190℃約18分)。
8.粗熱を取り、混ぜ合わせたcを表面にかける。
<調理上のポイント>
・キッチンエイドでこねる際は、ボウルやフックについた生地をスケッパーでおとしながら行いましょう。
・生地をめん棒でのばしたとき、厚みを均一にすると大きさがそろってきれいに仕上がります。
▼AMERICAN NUTS & DRY FRUITS 魅力を知ろう
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/fe...
▼視聴者アンケート
ご協力よろしくお願いします!
https://questant.jp/q/nuts722
▼ABC Cooking MARKET
https://market.abc-cooking.jp/
#ナッツの日
#オンラインレッスン
#アメリカ
#本物のアメリカを味わう
#カリフォルニア
#ナッツ
#アーモンド
#くるみ
#ピーカンナッツ
#ピスタチオ
#ドライフルーツ
#ナッツのある暮らし
#健康
#美容
#レッスン
#料理動画
= = = = = = = = = = = = = =
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/user/abccookingstudio
ABCクッキングスタジオの料理の基本や調理方法やレシピなどをご紹介をしています。
SNSはこちらから
●○ Instagram ○●
https://www.instagram.com/abccookingofficial/
●○ Facebook ○●
https://www.facebook.com/abccookingstudio
ABCクッキングスタジオの料理教室のご紹介はこちらから
●○ ABCクッキングスタジオ ○●
はじめての方へ!
https://www.abc-cooking.co.jp/start/
●○ ABC500円体験レッスン ○●
http://www.abc-cooking.co.jp/board/start_1day.html
●○ ABC 公式サイト ○●
料理教室ABC Cooking Studio
http://www.abc-cooking.co.jp/
世界中に笑顔のあふれる食卓を
Bringing smiles to dining tables all around the world.